本・映画

☆ゴジラ-1.0・・・「戦争は終わっていない」その苦悩

私が生まれる前から始まったと言うから、驚き!Σ(・□・;)歴史のある特撮怪獣映画、「ゴジラ」先日、第96回アカデミー賞 視覚効果部門の受賞シーンをテレビで見ました。制作に関する山崎監督のインタビューが、テレビで流れていました。「すごっ!こり...
人生

☆人生イロイロ・・・ホントに色々あるよね

世界的大スターの大谷翔平さん。先月末には、結婚発表を聞き「えっ♬」と驚き、うわっ!ぴったりのお相手💓と、なんとなくウキウキ! ところが、一ヶ月も経たないうちに、通訳、水原一平氏のギャンブル問題。次々、流れるニュースに驚き、そして、モヤモヤす...
グリーフケア

☆『月夜の森の梟』・・・死別の悲しみの底

コロナ、コロナの大騒ぎがスタートした年、2020年6月、あるエッセーが新聞でスタートしました。好きな作家のひとり、小池真理子さんが綴る「月夜の森の梟」夫であり、作家であった藤田宜永さんとの死別の悲しみを綴った作品でした。私も、毎週、掲載され...
雑談あれこれ

☆春を感じた3月土曜日のあれこれ

やっとコロナ後遺症の咳も治まった今日、そろそろ行動開始!そんな1日のあれこれをつぶやきます。個人情報…何かと難しい世の中です1ヶ月ぶりに整骨院に行きました。わずかの間に、色々と変化があったようです。何度か施術をしてくださった先生が、一昨日バ...
人生

☆「星の旅人たち」 亡き人と自分に向き合う旅

相変らず寒暖差が激しい日々ですが、なんとなく春めいてきました。穏やかな季節が近づくと、どこか、旅に出かけたいなぁと思う私です。そんな中、「X」で偶然知った映画「星の旅人たち」を観ました。広大な風景が画面いっぱい広がるのですが、自宅でAmaz...
おでかけ

☆地元、古民家カフェでランチ♪

3月のスケジュールが続々、入ってきています。昨日は、職場の送別会。私より年下の先輩二人が、新たな道を選択し、自ら、退職されました。長年の労を労い、職場近くの串カツ屋さんで送別会。楽しいひと時を過ごしました。そして、今日は、一緒にグリーフケア...
人生

☆食べられなかった「すき焼き」

ブログを書き始めたのは、人生の仕上げをするため。。。やや大袈裟な気も、するのですが。人生を振り返り、色々なことを思い出しています。そんな生きてきた軌跡が、今の私を作っているとも言えるのですね。小学校時代に一緒に暮らした若い姉妹今日は、ふと思...
人生

☆5年ぶり、学生時代のクラブ活動同期会

50代後半で、再び縁が結ばれた大学時代の仲間がいます。放送研究会で毎日、顔を合わせていたメンバー。(いつものMちゃん、Fちゃんも含まれています)仕事に、家庭にと、人生の繁忙期はずっと、疎遠になっていました。年賀状を手掛かりに50代後半、まず...
雑談あれこれ

☆仕事の更新が決定、もう少し、頑張ります♪

↑アイキャッチ画像は、1月9日の早朝、我が家のベランダから撮影した風景です。あまりに綺麗だったので、思わずパチリ。何か良いことがありそうな・・・そんな予感がした年明けでした。ところが、2月に入り、突如、体調不良。コロナ騒動で、振り回された一...
人生

☆「幸せも不幸もない。あるのは、人生や」お笑い哲学者の名言

なかなか、手強いコロナ野郎!発症して今日で2週間。まだ、本調子ではありません⤵昨日あたりからやっと、食事が美味しく感じられるようになりましたが、しつこい咳に、辟易⤵仕事は、「聴いて、話すこと」が主体の業務。相手に不快な思いもさせたくないので...
タイトルとURLをコピーしました