人生

人生

☆人は、空気のように人間関係を必要とする

昨日は、学生時代の同級生Mちゃん、Fちゃんと久しぶりの食事会。魚料理メインのイタリアンのお店で、楽しいひと時を過ごしました。シニアになっても、友と集うことが、私にとって大事な時間となっています。こうやって、外に出る・・・・・・でも・・・・・...
人生

☆『返すのはお金やない』日本の奨学金制度

寒い! 夏が暑くなったら、冬は暖冬かと言うとそんな単純なものではないらしい。列島各地は、今シーズンの最強寒波到来で、場所によっては、災害級の豪雪だとか。関西地方は、寒いけれど、それほど雪の影響は出ていません。今のところ。雪で思い出す受験の日...
人生

☆人生のピンチに寄り添ってくれた人

2024年も、ホントに早足で駆け抜けた感じがします。今日は、最終日。能登半島での地震で幕を開けた2024年でした。9月には豪雨が襲い、二重に被災され、復旧が遅れていると言われています。それでも、先日、地域の料理人他、色々な方が協力して「炊き...
雑談あれこれ

☆廃棄する冷蔵庫を磨きながら、考えた来年の小さな目標

目標と言うと、なんだか前向きなイメージですが、来年こそ、少しずつ、身辺整理(終活?)をしていかないと…有難いことに、前職を60歳で定年退職した後、新たな職場がみつかり、既に8年目(はやっ!)せめて65歳まで!と思っていたのが、現在、68歳。...
人生

☆手元に戻ってきた、ちっちゃなお弁当箱

ずーっと、ずーっと昔の話。話にカビが生えています(笑)実は、私、2歳から幼稚園に通園していました。兄が4歳で入園するときに、何故だか、「私も行く・・・」となったそうです。当時、前例がなく幼稚園側も困ったのだと思いますが、特例?で認めてもらっ...
メメントモリ

☆季節外れの大雨のなか、お墓についてアレコレと

警報が出され、先ほどまで、外は大雨☔☔☔そんな、三連休の明日、わが家恒例の遠距離お墓参りを予定しています。大雨も季節外れだけれど、わが家のお墓参りも、季節外れです(笑)最近の真夏の気温、伸びきった雑草の草刈りが待っている、お盆に、わが家のお...
人生

☆老年期の課題 人生を振り返って感じること

ブログをスタートし、人生を振り返ることが多くなりました。それだけ、年を重ねたということなのでしょう。明らかにこれからの未来より、今まで生きてきた道の方が、長いに決まっている。たぶん(笑)昔と違って、今、「過去の自分」をどう感じるのか。そのこ...
グリーフケア

☆秋風と共に届いた西田敏行さんの訃報

昨年の秋に亡くったチンペイさん。コンサートに行き、わが青春時代を思い出していました。その日も、コンサートの余韻に浸りながら、アリスの懐かしい曲を流していました。「今日のスーパームーンは曇ってて見られそうにない⤵」と大学時代のクラブメンバーに...
人生

☆べっこスクエアと秋の日曜日

空を見上げながら、 命を感じながら心では気付いている 残りの時間の数ひとりで生きる強さ ひとりで逝く寂しさ覚悟を持つ者だけ 優しさを知っている・・・・・上の詩は、アリスの歌「ユズリハ」の歌詞の一部です。昨年の10月8日に、届いたチンペイさん...
人生

☆深い悲しみと人生の転機

2001年9月11日の夜、2階で受験勉強をしていた長男が転がるように階段を降りてきました。「お母さん!大変!アメリカが凄いことになっている!」自分の悲嘆と重ねて観たドラマ世界中に衝撃が走ったアメリカ同時多発テロ事件が起きた夜。テレビから流れ...
タイトルとURLをコピーしました