人生 ☆クリスマスを前に思うこと すっかり、日が暮れるのが早くなりました。1日の仕事が終わり、家路に向かう頃、外は真っ暗。暗い道を歩いていると、綺麗にライトアップされ、クリスマスを演出されたお家があります。なんだか、うっとり!(たまに、派手過ぎて、居酒屋のネオン街を思い出す... 2022.12.21 人生
おでかけ ☆声をあげて泣いてもいいのだ たぶん、今年、最後になるだろう休日のお出かけ。朝から冷たい雨が降り出してきました。梅田で、旧友とのランチ、そして、一緒にコンサートを楽しみました。12月の街並みは、コロナとのお付き合いに慣れた人々で賑わっていました。そんな1日を、つぶやいて... 2022.12.17 おでかけ人生
エッセイ ☆一見、無駄なようでも大切に思えること 晩秋の余韻に浸りながら、考えたこと。最近、サブスクのお蔭で、ドラマや音楽を楽しませてもらっているけれど、早送りやイントロなしの新たな流れができているとか。余韻に浸る・・・一見、無駄なようでも大切な事ってあるのかな?今日は、そんなことをつぶやいてみました。 2022.12.05 エッセイ人生
人生 ☆人生の仕上げ?自分を深めるブログの思わぬ効能 12月に入り、今年を振り返ります。大きな出来事は、ブログをスタートさせたこと。今日で、ちょうど3か月。フラフラ、ヨタヨタ・・・私のブログはどこに向いて歩きだしたのでしょうか?そんなことを思いながら、つぶやきました。 2022.12.03 人生
人生 ☆人生を彩ってくれた名脇役と通行人 人生の秋。私の小さな物語も後半になっています。紅葉し、美しい彩どりで楽しませてくれた公園の木々のように、私にも人生を彩ってくれた様々な出会いがありました。今日は、私の小さな物語の名脇役と通行人についての思いについて、つぶやいてみます。 2022.11.26 人生
人生 ☆老夫婦への憧れ 明日は、良い夫婦の日。比較的、短い期間しか共にできなかった私たち夫婦。結婚生活に後悔はないのですが、それでも、短かったと感じています。なので、人生のハードルを共に乗り越えられた老夫婦に憧れます。今日は、そんな夫婦のことについて、つぶやいてみます。 2022.11.21 人生
人生 ☆大いなる自然に抱かれて 秋も深まり、美しい空と色とりどりの葉っぱが、私を癒してくれます。自然の中にたたずんでいると、私をまるごと受け留めてくれていると実感します。寂しい時、苦しい時、疲れた時、そのままの私の全てを大いなる自然が抱いてくれていると感じます。今日は、そんなこと、つぶやいてみます。 2022.11.17 グリーフケア人生
おでかけ ☆シニアには、秋が似合う。 小春日和の1日。いや、夏日、一歩手前、大阪は24度。11月ですよ!!! どうなっているのやら!!!そんな気候の、それでも晴天に恵まれた今日、神戸アパレル時代の旧友と都会の秋を満喫♪コロナの影響・・・久しぶりの再会。今日は、その友のこと、その... 2022.11.12 おでかけ人生
人生 ☆出会いの不思議 にほんブログ村一生の間に出会う人の数って、何人くらいなのでしょうか?人それぞれ、環境や生命の長さにもよりますよね。世界人口は2022年11月15日に80億人に達するとのこと。👆(2022年7月11日付 国連経済社会局プレスリリースより)そし... 2022.11.06 人生
人生 ☆「意味ある人生」の落とし穴 人生に意味はあるのか、ないのか。南直哉さんの本と、ヴィクトールフランクルの本。どちらも、なぁるほど!と頷いている私。でも、大事なことは、自分の人生についての考え方。他人の人生に余計な口出しした失敗について、今日はつぶやいてみました。 2022.11.01 人生