人生

☆恒例!季節外れのお墓参り

季節外れは、お墓参りだけでは、ありません。↑今年の11月3連休のお天気、めちゃ、季節外れです。お盆、お彼岸の遠方へのお墓参りは、「暑すぎて身体に悪い!」ということとで11月の3連休に変更してきました。ですが、11月になってもまだ暑い今年。ど...
エッセイ

☆不登校に関する発言を聞いて。。。

まだ、こんなこと言っている人がいるんだぁ。あれから25年経っても、まだまだやなぁ。先日、「不登校は子供のわがままで、大半は親に責任がある」と言った市長の発言。どれだけの親が、子供の不登校で悩んで苦しんでいることか。たぶん、発言した市長の子育...
グリーフケア

☆愛する人を亡くした人への言葉かけ

先日来、知人の訃報、知人の伴侶の訃報が届きました。そして、アリスのチンペイ、もんたよしのりさん、BUCK-TICKの櫻井敦司さんなど、芸能界でも急逝の報道が続きました。悲しい知らせが増える年齢になりました。なんだかなぁ・・・寂しいなぁ。どん...
おでかけ

☆あの頃の未来にいる私たち。「進歩したのか?」を考えた秋の1日。

爽やかな秋空。抜けるような青空に、ぽっかりと浮かぶ白い雲。大好きな季節が到来! お出かけ日和だぁ! さぁ、行くぞ!万博記念公園は思い出がいっぱい晴天の秋空は貴重です。行先は、コキアとコスモスが見ごろを迎えたとのことで、大阪万博公園に決まりま...
雑談あれこれ

☆休日、自分仕様の時間割

働くシニアの皆さん、休日はどのように過ごされているのでしょうか?私は1週間の仕事から解放され、ダラダラダラーリ・・・もともと、無精者。やることがなければ、すぐに、だらけてしまうのです。「朝から、だるおも~♪」とすぐにソファに横になる悪い癖。...
人生

☆青春の思い出、悲しく甦った日

仕事を終えての帰り道、どこからとも漂ってくる仄かな香り。金木犀の香。暑い!暑い!と言っても、やっぱり、秋は、忘れずにやってきました。ほっ💓けど、秋の訪れは、なんとなく寂しい・・・悲しみに溢れたLINEそんな秋の日、自宅に戻り、スマホを覗くと...
本・映画

☆一人一人名前があるんです・・・映画「福田村事件」を観て

映画には、好みがあります。私の映画の好みと近い人が職場にいます。たまに情報交換をしています。共に、「生きる」「人間」「いのち」などに関心があり、それに、焦点を当てた映画を好んで観ています。社会問題にも興味があり、ドキュメンタリー好きも同じで...
人生

☆旧友から、それぞれの連絡

三連休も過ぎ、あっという間に季節が進みました。暑かったり、冷え込んだり・・・着るものに迷ってしまう日々です。これからは、こんな感じで季節の変化が徐々に移ろうのではなく、突然、変化することになるのでしょうか。そんな、うっかりしていると体調をく...
メメントモリ

☆死を受け入れるということは、「お任せする」という感覚・・・鎌田東二先生の言葉より

あれから、7年が経つのか・・・私の手元は、7年前に受講した、ある講座の案内用紙があります。ちょうど、60歳定年を区切りに前職を退職。半年間は休憩、就職先もみつけず、仕事を辞めた解放感に浸っていた頃です。ちょうど、そんなとき・・・こころとから...
雑談あれこれ

☆夏が終わり・・・そして秋。

10月に入り、ようやく朝晩が秋らしくなってきました。お願いだから、すぐに冬にならないでね。アイキャッチ画像は、先日、我が家から見えた中秋の名月。ボケボケですが、iPhone7の、いや、私のスキルの限界です(笑)夏休みも終わり、今週から、私の...
タイトルとURLをコピーしました