人生

☆何がどうなるかなんて、わからないものなんだなぁ・・・

年が明けて、もう13日…今年も早く時が流れる予感!今日は、中高時代の友、Y子さんと二人の新年会🥂梅田で待ち合わせ。Y子さんのリクエスト、大阪名物、二度漬け禁止で有名な串カツ屋さんで3か月ぶりの再会。楽しい時間を過ごしました。東京では、雪がち...
雑談あれこれ

☆若いつもりでいても、身体は嘘をつかない・・・

前期シニアになって数年が経過しました。新年を迎え、今年も間違えなく、生きていれば、年を重ねます。思えば、還暦からの5年間は、体力や健康面は、50代とほぼ、ほぼ、変わりなし。元気ハツラツ🎵 ○○○○ンd 古っ!←m(__)m職場の仲良しさんは...
エッセイ

☆2024年、仕事がスタートした日に思ったこと

一昨日から仕事がスタートしました。年末年始休暇に、大変な国内ニュースが続き、「おめでとうございます」と言い難いスタートとなりました。今回、地震、事故の報道を見ていて、それぞれの働き方に頭が下がりました。震災報道、厳しい口調で「逃げてください...
エッセイ

☆能登半島地震で、被災された皆様にお見舞いを申し上げます

一昨日の地震で、石川県、能登方面、その他の地で、被災された皆様、心より、お見舞いを申し上げます。今日、そちらの方面も雨模様でしょうか。まだ余震も続いているようです。少しでも必要なものが、必要とされている方の元に、届きますように。ライフライン...
エッセイ

☆「私の2023年」を表す漢字を考えてみた

2023年も幕がおります。さてさて、今年は、どんな年だったのでしょう。今年は、たぁくさん、遊びました。沖縄旅行、山中温泉、長浜旅行、兄嫁、友人達とワイワイ楽しみました。そして、ボッチプチ旅、京都の瑠璃光院で青もみじ狩り、宝ヶ池で癒され、万博...
本・映画

☆泉さんのトークに温かさ。映画『過去負う者』を観て。

前回のプログで弾丸スケジュールの1日をアップしました。その中で、紹介した映画について呟いてみます。被害者と加害者「ドキュメンタリー×ドラマ」と言う手法を使い、刑余者(刑罰を受けたことのある人)の社会的背景をテーマに展開する映画でした。累犯率...
おでかけ

☆僧侶じゃないけれど、走り回った12月の土曜日

師走・・・もあっという間ですね。そんな土曜日、朝から晩までスケジュールを詰め込んでみました。「詰め込んでみた」とは、自らの意志的表現ですが、まぁ、やりたいことをしたら、こうなった(笑)いやはや、タイトスケジュールだった、昨日の1日をブログに...
エッセイ

☆フィッシング詐欺には、くれぐれもご注意を!

今年も残すところ10日あまり・・・1年を振り返る時期に入りました。そこで、今年、私に起こった大事件!!! について、書いてみます。実は・・・私・・・まんまと釣られてしまったのです。詐欺師の竿に⤵詐欺にあう人は、どんな人?「私は、絶対にひっか...
雑談あれこれ

☆現実を直視!我が筋肉量の低下に唖然!よしっ、決めた!

なんとなく気が付いていたけれど、見て見ぬふりをしてきました(>_<)我が、筋肉量の低下・・・体力低下、見て見ぬふりをした1年数年前に整体の先生から「アーモンドさん、若い! 筋肉がしっかりある」と、言われたこと、ブログに書きましたっけ。自分に...
グリーフケア

☆悲しみは消えない・・・映画『グリーフケアの時代に』を観て

予告が流れ、偶然、知った「グリーフケアの時代に」というタイトルの映画。グリーフ(悲嘆)ケアを行う団体や研究者、ケアを受ける人々のドキュメンタリー映画です。研究所時代の友人達と一緒に観賞しようと予定していたのですが、それぞれのスケジュールが合...
タイトルとURLをコピーしました