本・映画 ☆「今、ここ」の難しさ じっと目を閉じて、意識を「いま、ここ」に集中すると、すぐに、雑念が湧いてきます。「ア~、昨日の仕事、あの時、こうしていれば。。。。」とか、「明日の発表、上手くできるかな?」などなど。よく「いま、ここ」に集中!といいますが、本当に難しい事に気... 2022.11.15 本・映画
おでかけ ☆シニアには、秋が似合う。 小春日和の1日。いや、夏日、一歩手前、大阪は24度。11月ですよ!!! どうなっているのやら!!!そんな気候の、それでも晴天に恵まれた今日、神戸アパレル時代の旧友と都会の秋を満喫♪コロナの影響・・・久しぶりの再会。今日は、その友のこと、その... 2022.11.12 おでかけ人生
メメントモリ ☆愛の人 寂聴さん 9日は寂聴さんの1周忌。 早いですね。 もう1年。確か、私の本棚にも寂聴さんの本があったはず。(ごそごそ・・・)ありました! 覗いてみたら、説法ものが3冊と玄侑宗久さんとの対談もの1冊。不思議なのは、何冊か小説も読んだはずなのに、1冊も手元... 2022.11.10 メメントモリ本・映画
メメントモリ ☆あの世のはなし にほんブログ村死後の世界?あるのか、ないのか?いろいろな本や番組を見ましたが、結局、わからない。先に逝ってしまった愛する人たち。今、どこにいるのかしら?どこかで元気で(?)いてくれたら、いいなぁ。・・・いつの日か、必ず会えると信じつつ、今日... 2022.11.09 メメントモリ
人生 ☆出会いの不思議 にほんブログ村一生の間に出会う人の数って、何人くらいなのでしょうか?人それぞれ、環境や生命の長さにもよりますよね。世界人口は2022年11月15日に80億人に達するとのこと。👆(2022年7月11日付 国連経済社会局プレスリリースより)そし... 2022.11.06 人生
雑談あれこれ ☆我が家のお墓参り事情 昨今、色々な問題を含みつつ、シニアの話題になっている日本のお墓事情。我が家のお墓も遠くにあります。夫はそこで、静かに眠っているのでしょうか?一年に一度のお墓参り。どうする?これから?我が家の遠方にあるお墓!色々と考えながらも、楽しくお墓参りをした1日についてつぶやいてみます。 2022.11.05 おでかけ雑談あれこれ
グリーフケア ☆聴く人 語る人 聴く人がいてくれて、初めて語ることができます。自分を物語る。語ることで自分を深めることができるのかも。そこには、上手な聴き手の存在が必要なんですね。 2022.11.03 グリーフケア
人生 ☆「意味ある人生」の落とし穴 人生に意味はあるのか、ないのか。南直哉さんの本と、ヴィクトールフランクルの本。どちらも、なぁるほど!と頷いている私。でも、大事なことは、自分の人生についての考え方。他人の人生に余計な口出しした失敗について、今日はつぶやいてみました。 2022.11.01 人生
本・映画 ☆「前向きに生きる」ことに疲れたら読む本 にほんブログ村読書の秋は続きます・・・『「前向きに生きる」ことに疲れたら読む本』を読みました。ということは、前向きに生きることに疲れているのかも。。。私。タイトルに惹かれて、Amazonでポチ。kindle版を購入しました。今日は、その本を... 2022.10.29 本・映画
エッセイ ☆かわいそうな人? 何気なく、投げかけられた言葉。その言葉がしっくりこなくて、モヤモヤしたことって、ありませんか。私もずいぶん前のことになりますが、そんな経験をしました。今日は、その言葉についてつぶやいてみます。かわいそうな人・・・???夫と死別してから4か月... 2022.10.26 エッセイ