人生 ☆5年ぶり、学生時代のクラブ活動同期会 50代後半で、再び縁が結ばれた大学時代の仲間がいます。放送研究会で毎日、顔を合わせていたメンバー。(いつものMちゃん、Fちゃんも含まれています)仕事に、家庭にと、人生の繁忙期はずっと、疎遠になっていました。年賀状を手掛かりに50代後半、まず... 2024.03.02 人生
人生 ☆「幸せも不幸もない。あるのは、人生や」お笑い哲学者の名言 なかなか、手強いコロナ野郎!発症して今日で2週間。まだ、本調子ではありません⤵昨日あたりからやっと、食事が美味しく感じられるようになりましたが、しつこい咳に、辟易⤵仕事は、「聴いて、話すこと」が主体の業務。相手に不快な思いもさせたくないので... 2024.02.24 人生
人生 ☆「窓ぎわのトットちゃん 続編」自由でいることの大切さ シニアになって、読書量がグッと減りました。視力、根気の問題もありますが、なんだか、手短に楽しめるものが増えたためでしょうか。お気軽に、動画をボーッと眺めていたりすると、すぐに時間が経ってしまいます。今年は、昨年よりも少しだけ多くの本を読みた... 2024.02.21 人生
人生 ☆シニアになった今、いつまで仕事ができるかな? 今日は、履歴書と職務経歴書を作成していました。ワタクシ。。。。67歳!いつまで仕事ができるのか・・・と思いながら、ずっと、働いてきました。来年度、今の職場の人数、「数名減!」と、先週、発表されました。そうかぁ。まだ、もう少し働きたい・・・の... 2024.02.03 エッセイ人生
人生 ☆お付き合いの旬 先週末、大学時代の友とランチを楽しんだ日、実は、その日は、夜から神戸でアパレル時代の同窓会がありました。同じ時期に同じ部署で仕事をしていた仲間15~6名が、定期的に集まっています。還暦を迎えたころ、私も2回ほど参加しましたが、その後、コロナ... 2024.01.31 人生
人生 ☆見知らぬ青年と、見知らぬ女性の物語 若い頃から文章を読むのが好きでした。最近は、目がショボショボ👀とするし、その上、根気がなくなり、読書タイムは、ずいぶん減ってます⤵それでも、長きに渡り、毎日、目を通す習慣のある新聞。平日の朝は、もちろん時間との闘い。そして帰宅後は、仕事の疲... 2024.01.24 人生
人生 ☆正解のない答えを一生懸命考える・・・ 色んな場面で、自問自答しながら、あれこれ考えて生きてきました。すぐに答えがでるものがあれば・・・なかなか、正解が出てこないことも。中学時代から、明確な答えが出る理数系科目が、苦手な私。かと言って、答えが曖昧な問いも、なんだかなぁ・・・。ホン... 2024.01.17 人生
人生 ☆何がどうなるかなんて、わからないものなんだなぁ・・・ 年が明けて、もう13日…今年も早く時が流れる予感!今日は、中高時代の友、Y子さんと二人の新年会🥂梅田で待ち合わせ。Y子さんのリクエスト、大阪名物、二度漬け禁止で有名な串カツ屋さんで3か月ぶりの再会。楽しい時間を過ごしました。東京では、雪がち... 2024.01.13 人生
人生 ☆もしも・・・もしも・・・「もしも」を思った一人だけの結婚記念日 毎朝、仏壇の前に座り、手を合わせます。大いなるものに、感謝を込めて。傍らの過去帳を、1枚、1枚捲りながら・・・。そこには、決して上手とは言えない(笑)、夫の文字。面識のないご先祖様の名前が書かれています。・・・文化文政・・・エライ古い時代の... 2023.12.09 人生
人生 ☆「生きるかなしみ」・・・山田太一さんを偲んで 先週、私にとって思い出深い方の訃報が、また一人、届きました。脚本家の山田太一さんです。私の人生前半、大切な母の死を経験した前後、山田さんのドラマがテレビで放映されていました。「それぞれの秋」そして、「岸辺のアルバム」お母さん役の久我良子さん... 2023.12.06 人生