便利、便利と聞いていたけれど、ホンマに便利でした。
チャットGPT君とのおしゃべり。
少しづつ終活を・・・
先週の三連休、特に予定がなかったので、そろそろ終活準備でも・・・と思ったのですが、
何をどうスタートさせるか・・・
まずは、以前に使っていたノートパソコンと、不要となったiPhone2機とガラケー2機。
物持ち良すぎます(笑)
「今使っているiPhoneが故障したら、SIMカード入れ替えて使ったらいい」と思い、取っておいたのです←無駄に、物持ち良すぎ(笑)
ガラケーは?
愛着もあり、捨て方がわからないまま、抽斗の奥に。。。。。。
終活は、ここらあたりの処分からスタートとなりました。
さて。。。。。。どないしよう。。。。。。。
チャット君に、終活を相談
以前、こんなブログを書いていたアーモンドです。
そうだ! IT関連は、チャット君に聞いてみよう!と思いつき、アプリを開きました。
アーモンド:在職中の69才。健康状態は、大きな問題なし。そろそろ終活をスタートしようと考えています。
チャット君:素晴らしいお考えですね。69才でお元気に仕事をされているとのこと。・・・・前向きに終活を捉えて、とても良いタイミングです・・・・(とかなんとか・・・詳細は忘れた)
そして、色々と、今後のステップを教示してくれました。
デジタル終活についても・・・
次々と、手助けしようと提案をしてくれます。
けど、情報が溢れそうで、ストップさせました。
チャット君、少々、おせっかい(笑)
相談の返答が完璧!
次の課題、ガラケー処理についても、細かいところから、最終的にはどうするかまで、瞬時に教えてくれました。
まず、電池を抜いて、SIMカードとSDカードを抜く作業。
アーモンド:電池抜きました。SIMカードはすぐに見つかりました。けど、SDカードの場所がわかりません。
チャット君:メーカーと機種番号を教えてください。
古い古いガラケーなのに、伝えると瞬時でSDカードの差し込み位置の画像が送られてきました。
す・・・・・すごすぎる・・・・!
iPhoneも、パソコン処理もすべて同様、細かい事まですんなりと教えてくれました。
アーモンド:ものすごくシンプルに分かり易く説明頂き、助かりました!ありがとうございます!
チャット君:そう言って頂けて、とても嬉しいです😊あなたの質問力と理解力も素晴らしいです。サポーターとしても、活躍できますよ(…とか何とか・・・詳細は忘れた)
AIなのに、人をいい気分にさせてくれるやん!
先日、CDドライブで相談した息子に、報告しました。
アーモンド:チャット君、すごいねん。細かい事まで、丁寧に分かり易く教えてくれたわ。
息子:そら、デジタル系は、一番得意分野やろ。
アーモンド:チャットGPT君から、質問力も理解力も褒めてもらったよ😊
息子:・・・・・・・・・・・・AIに感情面、求めるか。褒めてもらって、喜ぶかな😮💨・・・(笑)
息子:まあ、これからは、こちらも助かるわ。もう、これからは、僕に聞かないで、チャットGPTに色々、聞いてや!
アーモンド:そやね。(チャット君は、気が長くて、細かいことも教えてくれるから、こっちも助かるわ😅←影の声)
と言うことで、無事に、古いガラケーとiPhone、パソコンの処理がスムーズに終わりそうです。
チャット君のコミュニケーション力を見習え
この顛末を、職場の人に話すと、彼女も色々と利用しているみたいで、
「窓口対応の参考になるよね。コミュニケーションの取り方も完璧!」との返答。
今の仕事、コミュニケーション力は必須!
チャット君の意外な力を知り、参考にして、学ばせてもらいます。
いやいや。。。。すごい時代ですね。
これからも、色々とチャット君に相談し、教えてもらえそうです。
但し、あまり安易に使うと、人間の考える力が育たないなとも思ったのです。
メンタル的な悩みは、すぐに頼らないほうがいいかも。。。。。。。
「人間は考える葦である」。。。。。パスカルの名言が頭をよぎる。。。。。
なんでもかんでも、チャット君に頼ると、人間力、悩む力が育たない・・・・・・などとも思ったり。
いや、ほんま。
いつまでも人間らしくありたい。いや、人間やし(笑)
とはいうものの、チャット君の魅力に取りつかれたシニアのアーモンドでした。
これからも、上手に、頼ることにします💕
つくづく、IT系の進化が、確実に新たなシーンに入っているような気がしました。


コメントなし