コメントなし

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

☆恒例!季節外れのお墓参り

人生

季節外れは、お墓参りだけでは、ありません。

↑今年の11月3連休のお天気、めちゃ、季節外れです。

お盆、お彼岸の遠方へのお墓参りは、「暑すぎて身体に悪い!」ということとで11月の3連休に変更してきました。

ですが、11月になってもまだ暑い今年。どうなってるんやぁ(-_-;)

時代により変化するお墓参り事情

生きている者の都合によって、日程を決めていて、お父さん(亡き夫)、ホントにごめんm(__)m

でも、夫は、「無理せんときやぁ」と言ってくれていると信じて、昨年から、季節外れのお墓参りとなっています。

結婚して以来、一度もかかさず毎年、片道5ー6時間かけてのお墓参りは続いています。

新婚当初は、フェリーで深夜に出発、翌朝早朝に高知に到着。

その後、電車の線路が伸びて、お墓のある終着駅まで、電車で行くことが出来ました。

やがて、それも廃線。

そして、時代は更に流れ、2本の橋が完成された今、長男が運転する車でのお墓参りを励行。

その交通手段が定着してきてます。

子供が小さかった頃は、海水浴を兼ねてお盆休みに、ホテルや国民宿舎を連泊。

楽しい楽しい、我が家のお墓参り旅行でした。

そして、そのお墓に夫が眠る(いや、眠っちゃいないけれど(笑))今、

「灼熱」、「渋滞」など数多くの地獄をさけるため、11月の3連休の日帰り墓参りに落ち着きました。

時の流れに抗ず、柔軟に対応する、我が家のお墓参り事情でありますm(__)m

夫の話題に、ほっこりする私

昨年のブログにも載せましたが、別居して住む長男とのお墓参りは、トータル14時間、一緒に過ごす長時間が親子の距離をグッと近づけてくれます。

昨年と違う所は、東京から大阪に転勤となり、長男の移動時間が少なくて済むことです。

現役サラリーマン、遠距離のお墓参りは、お休みを取るのも大変。

今年からは、少し「ほっ!」

車中では、色々な話、その時々で、内容が変化します。

学生時代は、進路の問題、そして、社会人となってからは、仕事の悩みなどなど。

今年の車中も、話題は多岐にわたりました。

もちろん、仕事の話、そして、来年からスタートする新NISAの話、そこから発展して、経済や政治の話に発展。

いつも欠かさず、必ず、登場する話題は、夫との思い出。

政治、経済の話をしているとき、

私:「母さん、中3のとき、政治経済の成績、結構、よかったんよ。数学は、さっぱりだったけど。因数分解とか、理解できずに終わったよ。追試、追試の連続。ほんま、アホやったわ。」

息子:「それは、最初に躓いたんやで。中学入学当初、自分もマイナス×マイナスがプラスになる概念が、どうしても理解できなくて、躓きそうになったけど、お父さんが教えてくれて・・・」

あぁ。そうか。夫は長男が中2の時に亡くなったので、中1の時には、元気だったんだぁ。

夫に教えてもらっていたんだぁ。(なんだか、嬉しくなる私)

それ以来、長男の中学時代の数学の成績は、学年でもトップ ←すみません、親ばかΣ(・□・;)

お父さん(夫)、ありがとねぇ。もっと、教えたかっただろうなぁ・・・😢

それにしもて、母親に似なくて、良かった、ほッ!(笑)

息子の数学の勉強に少しでも夫が関わっていたんだと、今更、どうでもいい話にちょっぴり、ほっこりさせられました。

朝夕の寒暖差 晴れているけれど、靄がかかる朝日と海

雑草の根っことの闘い、そして、ご褒美の焼肉定食

早朝6時前には出発、11時に無事、お墓に到着。

いやはや、毎年ながら、腰まで伸びた、雑草びっしりのお墓Σ(・□・;)

わずか畳3枚分程度のお墓の敷地、汗だくになりながら、1時間以上かけて大掃除。

忍び寄る数多くの虫たちからの攻撃にも負けず、

「地球の真ん中から生えているに違いない!」と錯覚するほどの雑草の根っこと闘いながら、親子でお父さんのお墓の周りを必死で掃除します。

カマ、スコップ、フルイなど、お墓掃除グッズも毎年、どんどん、バージョンアップ。

ダウンするのは、私の体力⤵ トホホ・・・

それでも、ヘロヘロになりながら、「まだ、当分いけまっせ!」と自分に言い聞かせ、雑草との闘いは続きました。

お墓参りでぐったりとした私達を癒してくれる恒例のランチ。

この楽しみがあるから、私達親子は、お墓掃除が頑張れるのです。←単純m(__)m

夫が元気な時に、毎年連れてきてくれた、お気に入りの大衆食堂。

海水浴をしたまま、水着で訪れたことも何回も。

内装も当時のまま。40年近く、欠かさず、年に一度、必ず訪れてます。

夫のお墓参りをスタートしてから、注文するメニューも、毎年同じ。

牛の焼肉定食(1200円)とタン塩2人前、そして私用の生ビール。(息子よ、ごめんm(__)m)

ひと仕事終えた後のビールと焼肉、やめられまへん♪←いつのまにか、おっさんとなるワタクシ。(笑)

その後、近くの海を毎年眺め、海水浴の思い出を語ることも毎年一緒。

海辺近くの「海の家」で芋ケンピと、お酒のつまみ「酒盗」をお土産に購入。

昔の高級リゾートホテルが、無残な姿になっているのを目の当たりにし、時代を感じた私です。

美味しい美味しい焼肉定食と生ビール
今は、もう秋♪ 誰もいない海♪
お土産は、酒盗と芋ケンピで決まり(笑)

運に恵まれている私と息子 ←自己判断

今年は、帰り道に、新しくできた「お遍路さん用の温泉」で疲れをとりました。

お墓参りの道中、こんなにたくさんの時間を過ごしていても、話題は尽きません。

遠慮なしに色々と話題を変えて、話せるのも親子だからかな。

「ねぇ、自分には、運がある方だと思う?」と聞いてみました。

息子曰く、「あると思う。今、元気でこうやって母さんとドライブ墓参りできているし・・・」

お・・・! おとなになったねぇ(* ´艸`) あ。。。そろそろ、おっさんの年令か・・(笑)

「お母さんは?」と息子。

「色々あったけれど、やっぱり、運があると思うわ。色んな人との出会いに恵まれて、お父さんとも出会えたし。お父さんが死んだ後も、一人での子育ても頑張れたし、シニアになった今も、毎日元気に働けている。お母さんも運がある方だと思うわ✌」

こうやって、長時間、話をしていると、意外と自分に向き合えたりするのです。

シニアになって、年齢的に人生を振り返る年になっています。

来年も元気で、夫の大好きな海辺、その近くのお墓参りができますように。

気になっている「遠くにある、我が家のお墓問題」

今年もまた、その問題に向き合うことは、少し先に延ばして、

これからも、親子の大切な時間を、過ごしたいな。。。。と思うアーモンドなのでした。

タイトルとURLをコピーしました