コメントなし

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

☆明日のことは、知らんけど・・・

人生

心配していた中学校時代からの友Y子さん、腰の骨折から復帰、念願だったシャモニー旅行から帰ってきたと連絡がありました。

良かった(*^^*) 元気に行けて💕

トレッキング、無理です(笑)

「腰の骨が欠けたぁ~😢」と連絡があったのが6月。

そして、7月には、シャモニーに飛ぶなんて、その回復力と気力と体力に脱帽👒

さすがです💕

共有の友、S子さん夫妻(☆それぞれの人生、50年。タイムワープ東京の旅2日目に登場)も同行。

今回は、S子さんのフランス語スキルに、めちゃ、助けられたとのこと。

モンブランなどの山々と、可愛らしい街の風景に魅せられ、来年もY子さん夫妻とS子さんは、再訪を計画しているらしい。

また、また、私もお誘いして頂いたけれど・・・・

無理!

体力も、そして、先立つお金💰💰💰もありません(笑)

片道20時間前後のフライト・・・あかん!無理!近場のバス旅行も酔う(笑)

そして、トレッキング。

Y子さんもS子さんも、学生時代からトレッキングクラブに所属。

私は、体力関係なしの放送部アナウンサー班

おかげで、美声は保っていますが・・・(←個人的見解 笑笑)

肺活量の問題で、中学時代から山登りは大の大の苦手。

逆に苦手でよかった(*_*;

万が一、体力があったとして、先立つもの💰がないので、諦めがつきやすい(笑)

それぞれのシニアライフ

先週末、梅田でY子さんとランチ。

お土産話や、現地での美しい写真を見せてもらいました。

写真を見ているだけで、日本の暑さがふっとびます。

涼しそう!いや、実際は、寒かったらしいけど。

Y子さんの夫さんの先輩(ややこしい)がシャモニーで、小さなリゾートホテルを経営しているので、お誘いを受けたそうです。

たぶん、彼女(先輩)は、シャモニーの景色に魅せられ、永住を決めたのでしょう。

彼女(先輩)が食べたいと言う和菓子を手土産に持参し、

S子さんが、お抹茶と茶筅を準備して、シャモニーで一服点てたとのこと。

おしゃれぇ~♪

日本から離れて暮らしている先輩には、素敵なお土産になったようです。

見せてもらった写真をお裾分け(笑)

遠い国で、リゾートホテルを経営
涼しそう!!!
「可愛い街並み」と言うことでした(笑)

↑ここに登場する人物は、みんな、70才前後の人たちです。

今のシニア、お元気印の方が多いですね。

今日は、元気! 明日は知らんけど

我が学生時代友人のlineメンバー男女9名のうち、6名は仕事をしています。

私も、もちろん、そのうちの一人。

少ない年金額にため息をつきながら、70歳を目前に、せっせ、せっせと働いています。

働くことは、70才がひとつの目途になるのか、ならないのか・・・

当初10名だったlineメンバーのうち、K君が天国に一足先に旅立ちました😢

そんな悲しいでき事もあるのが、シニア。

シニアにとって、認知症より怖いのが、老人性鬱とか。

将来の夢が見えづらく、マイナスに思考が働くのかも。。。ですね。

(夢は、寝ているときに楽しみ、起きているときは、無理して見なくてもいいやん。)

若い時は、未来が無限に広がっているような気がしたものです。

シニアには、近い将来のことって、若い頃と違って、来るべきことの想像がつきやすい⤵

そして、仲間の健康問題や訃報が耳に入ることが増えてきます。

でも。。。だが。。。。。しかし、、、、、

私は、できるのならば、

毎日、イキイキと生活をしたいと思ってます。

同じ生きるのであれば、仕事も生活も遊びも、楽しくルンルンと♪

「今は、健康だから、そう言えるのかも」ってか。

そうなんです。

せっかく、健康なのだから、そう思いたいのです。

明日のことは、知らんけど・・・(笑)

さて、シャモニーとは全く規模が違うけれど、

アーモンドも9月末には夏休みを利用し、東京に遊びに行きます🥕

神戸アパレル時代の同期の友(☆シニアには、秋が似合う。)と一緒に。

そして、東京では、同じアパレル時代のもう一人の友と40年ぶりの再会を計画中。

(40年ぶりって・・・いやはや、長く生きました(笑))

次の🥕を目指して、日々、残暑、酷暑のなか、仕事と生活に励みます♪

ルンルン♪♪♪

タイトルとURLをコピーしました