エッセイ

エッセイ

☆コロナ感染による倦怠感・・・なかなかしんどいわ(-_-;)

昨年5月から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行。人間界の都合で、5類になったわけだけれど、コロナウイルス側の問題でない。5類になったからって、ウイルスが急に5類仕様になるわけもない。だけど、5類になったら、なんだか、軽症になったよう...
人生

☆シニアになった今、いつまで仕事ができるかな?

今日は、履歴書と職務経歴書を作成していました。ワタクシ。。。。67歳!いつまで仕事ができるのか・・・と思いながら、ずっと、働いてきました。来年度、今の職場の人数、「数名減!」と、先週、発表されました。そうかぁ。まだ、もう少し働きたい・・・の...
エッセイ

☆2024年、仕事がスタートした日に思ったこと

一昨日から仕事がスタートしました。年末年始休暇に、大変な国内ニュースが続き、「おめでとうございます」と言い難いスタートとなりました。今回、地震、事故の報道を見ていて、それぞれの働き方に頭が下がりました。震災報道、厳しい口調で「逃げてください...
エッセイ

☆能登半島地震で、被災された皆様にお見舞いを申し上げます

一昨日の地震で、石川県、能登方面、その他の地で、被災された皆様、心より、お見舞いを申し上げます。今日、そちらの方面も雨模様でしょうか。まだ余震も続いているようです。少しでも必要なものが、必要とされている方の元に、届きますように。ライフライン...
エッセイ

☆「私の2023年」を表す漢字を考えてみた

2023年も幕がおります。さてさて、今年は、どんな年だったのでしょう。今年は、たぁくさん、遊びました。沖縄旅行、山中温泉、長浜旅行、兄嫁、友人達とワイワイ楽しみました。そして、ボッチプチ旅、京都の瑠璃光院で青もみじ狩り、宝ヶ池で癒され、万博...
エッセイ

☆フィッシング詐欺には、くれぐれもご注意を!

今年も残すところ10日あまり・・・1年を振り返る時期に入りました。そこで、今年、私に起こった大事件!!! について、書いてみます。実は・・・私・・・まんまと釣られてしまったのです。詐欺師の竿に⤵詐欺にあう人は、どんな人?「私は、絶対にひっか...
エッセイ

☆気候難民・・・いま、地球でおこっていること

夕飯を食べていると、テレビから「気候難民」と言う言葉が聞こえてきました。ん? 気候難民? 早々と夕飯を食べ終え、テレビの前に座り込む私。気候難民、そして公園の葉気候難民って?いま世界各地で気候変動によって家や生業(なりわい)を失う“気候難民...
エッセイ

☆平凡に流れる日々、どうしようもない心の澱

冬が到来しました!我が家も、迷いながらエアコンの暖房スイッチを押しました。暖房・・・早いような・・・遅いような・・・いや、もう、通常の暦に合わせず、自分の感覚だけを頼りに生きるしかない(←大袈裟m(__)m)平凡に流れる私の日常。健康状態も...
エッセイ

☆不登校に関する発言を聞いて。。。

まだ、こんなこと言っている人がいるんだぁ。あれから25年経っても、まだまだやなぁ。先日、「不登校は子供のわがままで、大半は親に責任がある」と言った市長の発言。どれだけの親が、子供の不登校で悩んで苦しんでいることか。たぶん、発言した市長の子育...
エッセイ

☆枯れた白い葉をちぎりながら、思うアレコレ

じわじわと。。。なんだか、へん?うすうす、いや、ずっと感じていたけれど、ヘンが通常になりつつある⤵朝、ベランダに出てみると、西洋朝顔、ヘブンリーブルがヘロヘロになっている。白く枯れた葉っぱを取り除きました。毎朝、水やりを欠かさず、南向き・・...
タイトルとURLをコピーしました