雑談あれこれ☆少々お疲れ気味・・・まだ、夏は続くのだ⤵ ↑くたびれて、うなだれてしまった「お疲れひまわり」のようなシニアの私です。(なんのこっちゃ?)もう、言いたくないけれど あづぅ~い!(暑い)今週は、お盆も出勤・・・そして、台風の日も出勤・・・台風の日は、警報の中、出勤しました。電車が動...2023.08.19雑談あれこれ
メメントモリ☆昭和20年に生きた若者、それぞれの夏・・・ あれから78年・・・。あれからと書いたけれど、私が生まれるずっと前だった夏。昭和20年にも、夏が・・・それぞれの夏がありました。梯久美子という作家いつ頃読んだ本でしょうか。本棚に2冊の文庫本が並んでいます。1冊は、『昭和20年夏、僕は兵士だ...2023.08.15メメントモリ本・映画
雑談あれこれ☆愛する人が帰ってくる日 8月も駆け足で通り過ぎそうです。暑い暑い!と叫び続け・・・今日も、クソ暑い! いや、今日は、半端なく暑くなるとか⤵そして、日本のはるか南に、台風が不気味に、「どのあたりに進んでやろうか!!!」と列島を睨みつけています。そんなお天気のなか、明...2023.08.12雑談あれこれグリーフケア
本・映画☆自宅で映画、便利な世の中です。 台風の影響? 今日の空は、くもり空。それでも、ムシムシ!連日、暑さ危険予報が出ている関西地方。今年の夏は極力、外出を控えています。とは言っても、生活のため、職場への通勤は控えらません(-_-;)晴れた日は、日焼け止めクリームをクルクル塗り込...2023.08.09本・映画
メメントモリ☆生と死が交錯する8月 ~Ⅱ~ 晴れた青空 暑い1日になりそうです。78年前の広島の空も、今日と、同じように晴れていたそうです。8月、忘れてはいけない日8月は、7日と11日。母の誕生日と命日のある月。生と死が交錯する月と書きました。考えてみると、母だけではなく、8月は、一...2023.08.06メメントモリ
人生☆母の生と死が交錯する8月 青空、白い雲、せみ時雨、そして、ひまわり。夏を実感しながら通勤路である公園の中を歩きます。・・・・・「ふーっ!それにしても、暑すぎる・・・⤵」地球が悲鳴を通り越して、怒っているように思います🔥そんな8月がスタート。母の50回忌以前、ブログ「...2023.08.02人生グリーフケア
雑談あれこれ☆夏真っ盛り!暑さのなか、週末を楽しむ くそ暑い(←下品な表現m(__)m)夏まっさかり、皆様、いかがお過ごしでしょうか?体温どころか、発熱状態の40度近い気温を記録しました。私は、毎日エアコンの効いた室内での仕事。有難い事です。外で汗を搔きながら仕事をされている方、ホントにお疲...2023.07.29雑談あれこれ
エッセイ☆「今、辛い人」に、正論は届かない 芸能界で活躍中の方の訃報を聞くことがあります。中でも自死によって亡くなられた方の報道には、胸が痛みます。遺族を始め、周りの方の辛さ、こころの痛みは、どれほどか・・・生きていくのが辛かったとき40代前半で夫と死別したとき、「これから先、生きて...2023.07.25エッセイ本・映画
人生☆神戸「墨と彩の作品展」・・・綺麗な花に癒されて 一昨日、またまた、神戸に行きました。中高時代の友人達の絵画展。大好きな神戸で懐かしい友人と再会し、お喋りを楽しみました。その日のことをつぶやいておきます。三ノ宮 お寿司屋さんで二人の誕生日祝いここ数年、毎年7月に、中高時代からの親友Y子さん...2023.07.22人生
本・映画☆久しぶりに訪れた「村上春樹ワールド」 壁、壁、壁。。。。世間には、目に見える壁も、見えない壁も、存在します。目に見えない壁、それは、実は、とっても不確かな壁なのかも。。。今日は、最近、読み終えた『街とその不確かな壁』について、つぶやいてみます。kindleで訪れた村上春樹ワール...2023.07.19本・映画