エッセイ

エッセイ

☆人間の身体の中心は、遥かな宇宙の中心を目指しているのか?

自分の身体と付き合って早67年。酷使してきた私の身体年々、身体に、ガタが出始めていることは否めない。昨年の年明けから、左親指付け根と左肩の痛みが出始めて、1年経過して、よくなったと思った頃、今度は右腕を後ろに回すと「イタタタタタ・・・」今の...
エッセイ

☆そうだったのか⤵「相貌失認」と「方向音痴」の関係性

先週、勤務先の廊下で、40代くらいの男性から声をかけられました。「あの・・・前に対応してもらった者です。わかりますか?」「あ・・・ごめんなさい。ちょっと・・・。」「そうですよね。たくさんの方が利用しているから。」1日に、ホントにたくさんの人...
エッセイ

☆ブログのアーカイブを眺めながら、思ったアレコレ

自分のブログのトップページ、アーカイブを眺めながら、思ったのです。なんだか知らないうちに、ブログが続いているなと・・・。知らないうちに220件!!!仕事と生活に追われ、とてもとても、毎日アップすることが、できないため、せめてもと、週2回、自...
エッセイ

☆コロナ感染による倦怠感・・・なかなかしんどいわ(-_-;)

昨年5月から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行。人間界の都合で、5類になったわけだけれど、コロナウイルス側の問題でない。5類になったからって、ウイルスが急に5類仕様になるわけもない。だけど、5類になったら、なんだか、軽症になったよう...
人生

☆シニアになった今、いつまで仕事ができるかな?

今日は、履歴書と職務経歴書を作成していました。ワタクシ。。。。67歳!いつまで仕事ができるのか・・・と思いながら、ずっと、働いてきました。来年度、今の職場の人数、「数名減!」と、先週、発表されました。そうかぁ。まだ、もう少し働きたい・・・の...
エッセイ

☆2024年、仕事がスタートした日に思ったこと

一昨日から仕事がスタートしました。年末年始休暇に、大変な国内ニュースが続き、「おめでとうございます」と言い難いスタートとなりました。今回、地震、事故の報道を見ていて、それぞれの働き方に頭が下がりました。震災報道、厳しい口調で「逃げてください...
エッセイ

☆能登半島地震で、被災された皆様にお見舞いを申し上げます

一昨日の地震で、石川県、能登方面、その他の地で、被災された皆様、心より、お見舞いを申し上げます。今日、そちらの方面も雨模様でしょうか。まだ余震も続いているようです。少しでも必要なものが、必要とされている方の元に、届きますように。ライフライン...
エッセイ

☆「私の2023年」を表す漢字を考えてみた

2023年も幕がおります。さてさて、今年は、どんな年だったのでしょう。今年は、たぁくさん、遊びました。沖縄旅行、山中温泉、長浜旅行、兄嫁、友人達とワイワイ楽しみました。そして、ボッチプチ旅、京都の瑠璃光院で青もみじ狩り、宝ヶ池で癒され、万博...
エッセイ

☆フィッシング詐欺には、くれぐれもご注意を!

今年も残すところ10日あまり・・・1年を振り返る時期に入りました。そこで、今年、私に起こった大事件!!! について、書いてみます。実は・・・私・・・まんまと釣られてしまったのです。詐欺師の竿に⤵詐欺にあう人は、どんな人?「私は、絶対にひっか...
エッセイ

☆気候難民・・・いま、地球でおこっていること

夕飯を食べていると、テレビから「気候難民」と言う言葉が聞こえてきました。ん? 気候難民? 早々と夕飯を食べ終え、テレビの前に座り込む私。気候難民、そして公園の葉気候難民って?いま世界各地で気候変動によって家や生業(なりわい)を失う“気候難民...
タイトルとURLをコピーしました