4月に入って数日が過ぎました。
新年度スタートで、私の生活もプチ変化。
新年度は、いつもザワザワ・・・
職場の上司が入れ替わりました。チームメンバーも少し変わり、プチ変化がありました。
4月は、正直に言うと、落ち着かない・・・・・ザワザワ、ソワソワ。
しばらくすると、それが日常になり、また落ち着いていくのだろうけれど・・・
仕事は更新したので、もう一年、頑張る予定です。
若い頃と違って、体力も落ちてきて、仕事を終えると、夕方には、グッタリ(´;ω;`)ウッ…
そこで考えたのです。
これからの生活、もう無理はしないでおこうと。
どうやら、無理が、効かない年齢になったみたいです。
頭の中では、若い頃と変わらない!と思っているのですが、身体がどうにもついて来ない⤵
おうちカーブスに切り替えて
カーブスの契約を「おうちカーブス」に変えました。
カーブスに行かないで、自宅で動画を見ながらトレーニングするプログラムです。
これまでは、仕事帰りに、カーブスに立ち寄っていたのですが、無理しすぎ⤵
夕飯づくりを終えるのが、夜の8時ごろ。さすがに、クタクタ!
おうちカーブスは、一か月5800円也。
カーブスに通うよりは1000円安いのですが、動画で完結するので、値段的には、やや微妙!
ですが、なんとなく効果がありそうなのです。
実際に腹圧の入れ方がよくわかったり。
身体数値の計測は、月一度、現地でコーチが測定してくれます。
昨日、計測をすると、おうちカーブスに変えてからの方が、やや数値が良好💓
毎日、好きな空き時間に継続できるので、時間的には増えているはず。
これからも、太らないことを祈りつつ、細々と筋肉運動を続ける予定です。
無理しない程度に。
ブログについて
そして、週二回は頑張って書いてきたこのブログも、無理をしないことにしました。
仕事で疲れて、とてもパソコンに向かって文章を綴る余裕がないのです。
言い訳がましいのですが、若い頃と違って、ぐったり。(←もうええっちゅうねん (笑))
文章を書いたり、考えたり、そんな余裕もなくなりつつあったのです。
眠気が襲ってきます⤵ 船をこぎながらのブログ・・・
だって、私は68才(笑)
もう・・・・・・・あかん・・・・無理。
結局は、自己満足のブログです。
ですが、最近、新機能が加わり、日々、各記事を読んでくれた方の人数が表示されるようになりました。
細々ですが、古い記事を読んでくださっている方がいらっしゃるのです。
2年前に書いた記事を、今日、どこかで、読んでくださっている方がいる・・・
一人でも、いらっしゃると嬉しいし、有難いなと思うのです。
たとえ、「しょーもなっ!(大阪弁)」って思われていたとしても・・・
読んでくださっている記事は、どれも、それなりに伝えたいことがあって、考えながら書いたもの。
最近は、書く頻度を目標にして、内容が薄っぺらだったりしていたことが気になっていました。
薄っぺらでも、別にイインデスケド。。。。。ブツブツ、、、、、、
やっぱり、やっつけ仕事でブログを書いても、意味がない。。。。。。。
自分のためと言いながら、自分自身も深まらない。
というわけで、頻繁にブログを書くことはやめ、
心身ともに、余裕をもって・・・
細く、長く 続けられるように。
無理をしないように書いていくつもりです。
年を重ねると言うことは、それなりに、体力も低下するということ。
「無理をしないで生きていく」
細く、長く・・・・・・を目標に。
これからも、アーモンドのブログは、細々と(笑)続きます・・・
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
コメントなし