人生 ☆「私たちは、どう生きていくか」を考えた二人だけの同期会 まぁ、なんて、大袈裟なタイトル😅しかも私は、既に68才。何を今さら・・・・・・ってところですが。。。。。。先日、職場の同期と久しぶりに仕事帰りに食事をしました。8年前に出会った友、私より一回り以上年下です。気が合うので、話していると、楽しい... 2025.03.22 人生
人生 ☆山折先生の話を聴いて「老い」を考えた日 50代の頃、好んで観ていた番組があります。NHK教育の「こころの時代」色々な人が登場して、人生や宗教、哲学、人間のこころについて考える番組です。かったい番組やなぁ~と思われる人も多いかも・・・当時の私は、辛いことが重なり、独りで生きていく力... 2025.03.02 人生
本・映画 ☆『拳と祈りー袴田巖の生涯』を見て 毎度お馴染み、十三の第七藝術劇場、「七藝」にて映画を観ました。タイトルは「拳と祈りー袴田巖の生涯」シニアになっても気になること七藝では、私好みのものが多く上映されます。「ひと」とは何か・・・を考えさせられる作品が、多いと思っています。そして... 2024.11.10 本・映画
人生 ☆老年期の課題 人生を振り返って感じること ブログをスタートし、人生を振り返ることが多くなりました。それだけ、年を重ねたということなのでしょう。明らかにこれからの未来より、今まで生きてきた道の方が、長いに決まっている。たぶん(笑)昔と違って、今、「過去の自分」をどう感じるのか。そのこ... 2024.10.23 人生
おでかけ ☆べっこスクエアと秋の日曜日 空を見上げながら、 命を感じながら心では気付いている 残りの時間の数ひとりで生きる強さ ひとりで逝く寂しさ覚悟を持つ者だけ 優しさを知っている・・・・・上の詩は、アリスの歌「ユズリハ」の歌詞の一部です。昨年の10月8日に、届いたチンペイさん... 2024.10.16 おでかけ人生
エッセイ ☆ブログ、3年目に入って、思うアレコレ 9月3日、ブログをスタートさせて2年が経ちました。あっと言う間の2年間。毎日の更新はできず、週2回ほど、パソコンに向かっています。続けることに、意味を見出そうと思いながらも、もう止めようかな・・・と思うことも。週5日の仕事、帰宅するとぐった... 2024.09.11 エッセイ
人生 ☆「お寺の掲示板」の言葉 無難と有難いを考える ブログをスタートしてから、人生を振り返るようになりました。ブログの効用細かいことも意外と覚えていたり、忘れていたことを思い出したり。自分の生きてきた道を振り返りながら、出会った人達のことも思い出します。既に、この世からあの世に引っ越された方... 2024.06.19 人生
人生 ☆「孤独を生きる」について考えてみた まだ、止めずに取っている紙媒体の新聞。紙面の下には、本の宣伝がズラリ。紙媒体購読者を意識してか、シニア向けの本が多いような気がします。それを眺めていると、「孤独」の文字が目につきます。「孤独」と「孤独感」孤独の意味を調べると、「ひとりぼっち... 2024.06.12 人生
人生 ☆新しい世界にチャレンジしてみると言う事 突然、大阪市内に住んでいる長男からLINE。「急やけど、週末帰るわ。大丈夫?」平日仕事、土日も出かけることが多い母なので、スケジュール確認をしてくれます。「了解! 何か食べたいものある?」 「唐揚げ」←小学生かいっ!(笑)母に優しくなってき... 2024.03.31 人生
人生 ☆「星の旅人たち」 亡き人と自分に向き合う旅 相変らず寒暖差が激しい日々ですが、なんとなく春めいてきました。穏やかな季節が近づくと、どこか、旅に出かけたいなぁと思う私です。そんな中、「X」で偶然知った映画「星の旅人たち」を観ました。広大な風景が画面いっぱい広がるのですが、自宅でAmaz... 2024.03.13 人生本・映画