メメントモリ ☆死んでも「あ、いるんだ・・・」~谷川俊太郎さん~ 知っているけれど、知らない人。 知らないけれど、知っている人この一週間、そんな方の訃報が続きました。本やテレビで、一方的に私が、知っているだけで、直接の面識はない方たちです。でも、やっぱり、なんだか、寂しくなります😢皆さん、この世からあの世... 2024.11.24 メメントモリ
雑談あれこれ ☆背中がまるまっては、大変! 動かせ!肩甲骨! メディカル枕は順調です😊😊😊そして、土日に寝込んだ風邪もなんとか、回復してきています。しかし、どうも、背中と肩と腕が、イマイチ・・・休日に、整体ストレッチ付きボディケアに行きました。通院していた整骨院は、料金値上げと場所移転が重なり、モロモ... 2024.11.20 雑談あれこれ
雑談あれこれ ☆体力低下? 風邪と、気になる兵庫県知事選 自覚はないけれど、確実に人生68年分生きてきた(らしい)それは、体力が証明してくれている⤵職場の仲間は、一回り近い方が多い。 だいたい40-50歳代。そんな年齢の人たちと働いていると、どうも自分の年齢を忘れてしまう(笑)土曜日の朝、どうも調... 2024.11.17 雑談あれこれ
雑談あれこれ ☆首がまわらない!枕についてアレコレと・・・ いや、別に借金をしているわけではないけれど・・・・・首がまわらない。いや、まわりにくい。68歳。仕事やプライベートでのパソコン操作、そしてスマホをながめる日々。65歳を超えたころから、色々と・・・身体の痛みが増えました。まずは、左手の親指に... 2024.11.13 雑談あれこれ
本・映画 ☆『拳と祈りー袴田巖の生涯』を見て 毎度お馴染み、十三の第七藝術劇場、「七藝」にて映画を観ました。タイトルは「拳と祈りー袴田巖の生涯」シニアになっても気になること七藝では、私好みのものが多く上映されます。「ひと」とは何か・・・を考えさせられる作品が、多いと思っています。そして... 2024.11.10 本・映画
人生 ☆季節外れの大雨のなか、お墓についてアレコレと 警報が出され、先ほどまで、外は大雨☔☔☔そんな、三連休の明日、わが家恒例の遠距離お墓参りを予定しています。大雨も季節外れだけれど、わが家のお墓参りも、季節外れです(笑)最近の真夏の気温、伸びきった雑草の草刈りが待っている、お盆に、わが家のお... 2024.11.02 メメントモリ人生
雑談あれこれ ☆現状を嘆くより、現状を上手く利用していこうかな どうも、視力の老化が進んでいるようです。ふーっ⤵仮性近視と診断されたのが小学校6年生のとき。それから、長い間、眼鏡やコンタクトレンズのお世話になってきましたが、最近は、裸眼で勝負(笑)って言うか、眼鏡をかけても、はずしても見えないのです。(... 2024.10.26 雑談あれこれ
人生 ☆老年期の課題 人生を振り返って感じること ブログをスタートし、人生を振り返ることが多くなりました。それだけ、年を重ねたということなのでしょう。明らかにこれからの未来より、今まで生きてきた道の方が、長いに決まっている。たぶん(笑)昔と違って、今、「過去の自分」をどう感じるのか。そのこ... 2024.10.23 人生
人生 ☆秋風と共に届いた西田敏行さんの訃報 昨年の秋に亡くったチンペイさん。コンサートに行き、わが青春時代を思い出していました。その日も、コンサートの余韻に浸りながら、アリスの懐かしい曲を流していました。「今日のスーパームーンは曇ってて見られそうにない⤵」と大学時代のクラブメンバーに... 2024.10.19 グリーフケア人生
人生 ☆べっこスクエアと秋の日曜日 空を見上げながら、 命を感じながら心では気付いている 残りの時間の数ひとりで生きる強さ ひとりで逝く寂しさ覚悟を持つ者だけ 優しさを知っている・・・・・上の詩は、アリスの歌「ユズリハ」の歌詞の一部です。昨年の10月8日に、届いたチンペイさん... 2024.10.16 おでかけ人生