人生 ☆深い悲しみと人生の転機 2001年9月11日の夜、2階で受験勉強をしていた長男が転がるように階段を降りてきました。「お母さん!大変!アメリカが凄いことになっている!」自分の悲嘆と重ねて観たドラマ世界中に衝撃が走ったアメリカ同時多発テロ事件が起きた夜。テレビから流れ... 2024.09.14 グリーフケア人生
エッセイ ☆ブログ、3年目に入って、思うアレコレ 9月3日、ブログをスタートさせて2年が経ちました。あっと言う間の2年間。毎日の更新はできず、週2回ほど、パソコンに向かっています。続けることに、意味を見出そうと思いながらも、もう止めようかな・・・と思うことも。週5日の仕事、帰宅するとぐった... 2024.09.11 エッセイ
雑談あれこれ ☆人間ドックを受診しました! 勤務先で毎年受診していた健康診断。今年は、前期シニアも3年目に突入!シニアに磨きもかかってきたので(笑)、本格的に検査してみようかと人間ドックに初申し込みしました。健康診断と人間ドックのちがいって?人間ドックって、そもそも、健康診断と、どう... 2024.09.07 雑談あれこれ
エッセイ ☆人類の真の進歩と調和 タイトル、大きくでちゃいました!( ´∀` )人類とか、真の進歩とか・・・(笑)いや、笑い事ではなくなってきたかも・・・。怖かった2018年の台風先週は、迷走台風に振り回された日本列島でした。強烈な暴風雨の可能性があるとの報道におののき、い... 2024.09.04 エッセイ
雑談あれこれ ☆シニアになっても、やっぱり気になるのです 「うわっ! 肥えたよね! 後ろから見たら、誰か、わからんかったわぁ。」むむ・・・・・・・・⤵ なんと、失礼な!(笑)昨日、数か月ぶりに会った職場の同期から、声をかけられました。彼女は、思ったことを口にする正直者。笑笑だから、間違えなく、そう... 2024.08.31 雑談あれこれ
本・映画 ☆「運命」で、済まされないこと 「運命っていうけれど、あるんやろか。生まれたときから決まっているとか。なぁ、どう思う?」死刑が確定した林眞須美死刑囚の言葉です。先日、和歌山カレー事件を検証した映画「マミー」を観てきました。和歌山カレー事件・・・当時(1998年)は、テレビ... 2024.08.28 本・映画
メメントモリ ☆今頃、ジャズを聴いているかな・・・♬ 悲しい知らせが、届きました。学生時代のクラブ活動で、同じ時を過ごした友人K君の訃報です。実は、もう数年も前に亡くなっていたとのこと。。。。。6年ほど前、皆で母校に集まろうと、連絡を取り合い、男子6名と女子6名で再会しました。すっかり変わって... 2024.08.24 メメントモリ
本・映画 ☆人生の整理と本棚の整理 久しぶりに佐藤愛子さんの著書「人間の煩悩」をパラパラとめくってみました。以前も同じ内容で、つぶやいたような気がします。何度もつぶやくのは、シニアの証拠?いやいや、何度でも、つぶやける魅力的な内容なのかも知れません。この本をいつ買ったのかは覚... 2024.08.21 本・映画
エッセイ ☆それでも想像してみようと思う 80年前の若者のこと 連日、遠く離れた戦地の映像が流れてきます。傷ついた子供たち・・・・・泣き叫ぶ子供たち・・・・・・ふーーーーーーーーっ大きなため息がでます。日本でも同じように悲しい歴史がありました。毎年、お盆のころになると、新聞やテレビで、戦争の特集番組が組... 2024.08.18 エッセイ
人生 ☆悲しい過去とお盆が重なって・・・ わが家のお盆、仏壇の中はシンプルです。浄土真宗では、既に、魂は、極楽浄土で往生できているので、(先祖が帰ってくることを前提に)お盆に仏壇のお供えを準備することはないとのこと。わが家は浄土真宗なので、特別な準備はしていません。楽をさせてもらっ... 2024.08.14 グリーフケア人生