おでかけ ☆いよいよ、念願の軽井沢ひとり旅!楽しく準備中💕 これまで、日帰りのボッチ旅は、経験あり。一昨年の6月は、お誕生日祝いに大塚美術館。昨年は、青もみじが、見たくて京都の瑠璃光院へ。プチプチ、近隣行楽は、万博公園でコスモス鑑賞したり、京都植物園で紅葉狩りをしたり・・・ほかにも、チョロチョロ、ウ... 2024.05.22 おでかけ
雑談あれこれ ☆血液検査結果とお酒と運動と・・・ 春先、かかりつけ医に認定(笑)したお医者さんで、先日、血液検査をしました。「結果は2週間後に」とのことで、昨日、仕事帰りに結果を聞きに行きました。「どうせ、ろくな結果ではないんだろうな⤵」・・・と、勝手に思い見ながら・・・(*_*;ところが... 2024.05.18 雑談あれこれ
人生 ☆メンタル不調と駅のホームドア 先日、古くからの知人Bさんから、「最近、とっても大変なことがあり、体調(メンタル面)を崩し、定年退職を前に離職しました。」と連絡をもらいました。「美味しいものでも食べようか?」 と共通の知人Mさんを誘い、3人で大阪天満宮の焼き肉店で再会。コ... 2024.05.15 人生
エッセイ ☆水俣の海が心配している、人間たちは大丈夫?かと これまでも水俣をテーマにブログを書いたことがあります。『自然界が心配する、人間たちのこれから』映画「MINAMATA]、そして「水俣曼荼羅」を鑑賞したり、石牟礼道子さんが書いた「苦界浄土」を読み、水俣病患者と家族の苦しみを知りました。水俣病... 2024.05.11 エッセイ
エッセイ ☆人間の身体の中心は、遥かな宇宙の中心を目指しているのか? 自分の身体と付き合って早67年。酷使してきた私の身体年々、身体に、ガタが出始めていることは否めない。昨年の年明けから、左親指付け根と左肩の痛みが出始めて、1年経過して、よくなったと思った頃、今度は右腕を後ろに回すと「イタタタタタ・・・」今の... 2024.05.08 エッセイ
グリーフケア ☆「BLANK PAGE 空っぽを満たす旅」より 良い本と出会えた・・・素直にそんな感想を持てました。『BLANK PAGE 空っぽを満たす旅』内田也哉子著。ご両親を相次いで亡くされた内田也哉子さん。ぽっかり空いたこころの空間を人との出会い、一人旅を通して、満たそうとされました。生きること... 2024.05.04 グリーフケア本・映画
おでかけ ☆新緑の中、マイナスイオンに癒されて お天気に恵まれた連休前半、中高時代の友、Y子さんと箕面の滝に行ってきました。「連休、遊ぼ! どこがいいかな? 梅田も三宮も混んでるし・・・」「京都も混みそう、奈良も混みそう・・・」と言うことで、比較的ローカルな観光地『箕面の滝』に決定!!!... 2024.05.01 おでかけ
エッセイ ☆そうだったのか⤵「相貌失認」と「方向音痴」の関係性 先週、勤務先の廊下で、40代くらいの男性から声をかけられました。「あの・・・前に対応してもらった者です。わかりますか?」「あ・・・ごめんなさい。ちょっと・・・。」「そうですよね。たくさんの方が利用しているから。」1日に、ホントにたくさんの人... 2024.04.27 エッセイ雑談あれこれ
雑談あれこれ ☆旬を大切にした母の手料理 最近は、手抜き料理が目立つ我が家の食卓。1日の仕事を終えた後、カーブスで一汗流して帰ると、すでに午後6時半を回っている。そこから、クタクタになった身体で、夕飯づくり。手抜きしないわけには、いかない。←いつもの言い訳(笑)優等生主婦のように、... 2024.04.24 雑談あれこれ
エッセイ ☆ブログのアーカイブを眺めながら、思ったアレコレ 自分のブログのトップページ、アーカイブを眺めながら、思ったのです。なんだか知らないうちに、ブログが続いているなと・・・。知らないうちに220件!!!仕事と生活に追われ、とてもとても、毎日アップすることが、できないため、せめてもと、週2回、自... 2024.04.20 エッセイ