人生

人生

☆それぞれの人生、50年。タイムワープ東京の旅2日目

タイムワープ東京の旅、二日目。私の希望だった「浅草寺周辺」を案内してくれるとのこと。ワクワク♪それぞれの人生親の介護が大変だった50代を通過すると、今度は、配偶者の介護がやってくる60代。私は、母を早く亡くし、父の介護も補助的にしただけ。夫...
人生

☆危険な酷暑の中、50年前にタイムワープした東京への旅

予定通り、酷暑の中、東京への旅をしてきました。七夕の日に、同級生と再会。なんて、ロマンチックなんでしょう♪まさに、50年の時をタイムスリップ。楽しかった、夢のような東京へのタイムワープ旅を記録しておきます💕初、東京タワー! 暑さで、ボケてし...
人生

☆生きることに迷ったとき、心を耕してくれた本

本や、新聞、SNSで、ふと、共感できる文章に出会うことがあります。今朝も、新聞の中で、出会いました。その文章は、『正解のない雑談 言葉にできないモヤモヤとの付き合い方 大平一枝(著)』という本の紹介文の中にありました。じつは本にそんなに答え...
人生

☆50年ぶりの友達と再会!楽しみにしている東京への旅

中高一貫の女子校を卒業して、50年(半世紀👀 はやっ!)6年間、1学年150名、3クラス。毎年、クラス替えがありました。150名、ほとんどと、同じクラスになった経験があります。卒業後は、それぞれの進路に向けて、それぞれが新たな人生をスタート...
人生

☆「命日の献杯」と「お誕生日の乾杯」をした日

やっと、梅雨入りをした関西地方。昨日は、私のお誕生日、そして3日後は、夫の命日乾杯と献杯をした1日をつぶやいてみます。幸せが届いた、お誕生日メッセージlineスマホに友達や兄から、お誕生日祝いのlineが届きました。有難いことです💕 あっと...
人生

☆「お寺の掲示板」の言葉 無難と有難いを考える

ブログをスタートしてから、人生を振り返るようになりました。ブログの効用細かいことも意外と覚えていたり、忘れていたことを思い出したり。自分の生きてきた道を振り返りながら、出会った人達のことも思い出します。既に、この世からあの世に引っ越された方...
人生

☆「孤独を生きる」について考えてみた

まだ、止めずに取っている紙媒体の新聞。紙面の下には、本の宣伝がズラリ。紙媒体購読者を意識してか、シニア向けの本が多いような気がします。それを眺めていると、「孤独」の文字が目につきます。「孤独」と「孤独感」孤独の意味を調べると、「ひとりぼっち...
人生

☆ピアノの思い出 あれこれ

先月亡くなられたピアニスト、フジコ ヘミングさんの追悼番組を観ました。壮絶な人生、ピアノと共に生き抜かれた人生でもありました。私の人生にも、少しだけピアノが登場します。魂が奏でるピアノの音色私が初めて、フジコ ヘミングさんのピアノ演奏を聴い...
人生

☆メンタル不調と駅のホームドア

先日、古くからの知人Bさんから、「最近、とっても大変なことがあり、体調(メンタル面)を崩し、定年退職を前に離職しました。」と連絡をもらいました。「美味しいものでも食べようか?」 と共通の知人Mさんを誘い、3人で大阪天満宮の焼き肉店で再会。コ...
人生

☆新しい世界にチャレンジしてみると言う事

突然、大阪市内に住んでいる長男からLINE。「急やけど、週末帰るわ。大丈夫?」平日仕事、土日も出かけることが多い母なので、スケジュール確認をしてくれます。「了解! 何か食べたいものある?」 「唐揚げ」←小学生かいっ!(笑)母に優しくなってき...
タイトルとURLをコピーしました